おはようございます!節約リッチパパです。
メルペイで、また特大キャンペーンが開催されましたね♪
「セブンイレブンやファミマなら、70%還元!」というのはすごいですね。
それ以外の店舗では、50%還元のようですが十分お得!
既にメルペイを使ったことがある人は、前回と条件が違うので注意してくださいね!
目次
キャンペーンの内容は? 最大2000ポイント還元!
今回のメルペイでは、70%または50%還元での還元上限は「2000ポイント」になっています。
効率よく使いたいなら、
70%の場合は、2858円使うと、2000ポイント還元されます。
(2858円分の商品が「実質 858円」で買えちゃう!)
50%の場合は、4000円使うと、2000ポイント還元されます。
(4000円分の商品が「実質 2000円」で買えちゃう!)
お得ですね♪
貰ったポイントもすぐにメルペイを使って、コンビニなどの対象店で使えるので安心です♪
メルペイのキャンペーンの詳細は公式サイトでチェック!
こちらからお得なキャンペーン情報を見ることができます。
\ キャンペーンの詳細はこちら/
今回は、「はじめて使う人」は残高払いでOK、「既に使ったことがある人」は「あと払い」でしか還元されないので、要チェックです!
【メルペイを始めて使う人 】 の場合は、本人確認後、「残高支払いだけ」でOK!
はじめてメルペイを使う人は、とても簡単にキャンペーンの恩恵を受けられます。メルペイでの本人確認後、メルペイにチャージして、メルペイ残高で支払うだけで、50%または70%還元の対象になります!(詳細・注意事項は先ほど書いた公式サイトで確認してくださいね!)
メルペイ残高にチャージするときにお得な技
初めてだと気づきにくいのが、メルペイチャージ時の「振り込み手数料」です。オススメは、振り込み手数料が1回無料などのサービスから入金すると便利ですよ♪
振り込み手数料がお得になる銀行は・・・・あとで探して更新しますね!
【すでにメルペイを使ったことがある人 】 は「あと払い」で70%~50%還元対象!
前回のキャンペーンでお得にポイント貰った方は、今回は「あと払い」というものを使わないと、還元対象になりませんw
(さすがキャンペーンだけあって、色んなサービスを使わせようとry)
詳しくは、公式ページを読んでもらうとして、(私もまだ把握できてませんw)
6月分は支払い手数料が無料 というのが、気になってます。
「あと払い」なので、今回6月に使った分は、7月中に支払うのですが、
その支払い手数料300円が、7月支払いでも無料になるのか、要確認ですね!
情報が入り次第追記します。
リスクをともなうけど、こんなことも出来るかも!?
suicaチャージ(前回はすぐに塞がれました。還元なし)
前回のキャンペーンは、「初日」のみ、suicaチャージでも還元されました。その後すぐに、運営から「suicaチャージでは還元しません」とお知らせが届きました。お知らせに書かれた有効期限内にチャージされた方は無事ポイントを受け取りました。今回も詳しくはかかれてませんが、1度ふさがれたので、たぶん無理かなーと。「コンビニや対象店で何も買うものがない!」という人は、ダメもとでry
私は買うものがあるので、この方法はやらないし、勧めませんが、どーしても買うものが無い人は、キャッシュレスの練習にいいかも?w
他にも何かに使える方法があるかもですね!
最後に
こういうのって、ルールが複雑で、キャンペーンに乗せられてやってみるけどちゃんと還元されない人も多いのかなって感じます。
私はスマホ黎明期と同じように、「トレーニング(練習)」として試して使ってます。頭の体操にもなるし、ちょっとしたごほうびももらえるので一種のゲームですねw
それでは! 節約リッチパパでした!
(作成 54分 修正済み)
Recent Posts
【お得なイベント開催中】